11月21日(火) ピアノレッスン45分。
今日はピアノレッスン。 バーナム練習。もうすぐ1冊終わりそう。 リズム練習、初見練習。 最後に発表会の曲、風の憧憬を弾く。 先日の発表会DVDで自分の演奏を見て、 音が弱かったことを伝え、もう少し音を大きめに意識して演奏…
今日はピアノレッスン。 バーナム練習。もうすぐ1冊終わりそう。 リズム練習、初見練習。 最後に発表会の曲、風の憧憬を弾く。 先日の発表会DVDで自分の演奏を見て、 音が弱かったことを伝え、もう少し音を大きめに意識して演奏…
年越しイベントの伴奏曲を練習。 CDを流しながら、歌に合わせて演奏。 思っていたよりゆっくりなんだな。 このペースに慣れよう。 同じく年越しイベントの2曲を練習。 ◎風の憧憬 ◎星を盗んだ少女 今取り組み中の曲を練習。 …
今日初めて、自分の通っているピアノ教室の発表会DVDを見ました。 初めて発表会に参加したのは3年前の2014年12月。 今まで家にTVもパソコンも無いので見れずじまいだったのですが、 ようやく最近パソコンを買ってDVDが…
年越しイベントの伴奏曲を練習。 歌いながら弾くとどうしてもリズムがずれるので、 原曲のCDを流しながら、合わせて練習。 しばらくはこれでひたすら練習して リズムと歌を体に覚えさせよう。
年越しイベントの伴奏曲を練習。 ある程度リズムは取れるようになってきたので、 試しに自分で歌いながら弾いてみると、 とたんにリズムが狂いだす。 歌いながら弾くって難しいんですね。 弾き語りできる人ってすごい。 まずは自分…
今日はピアノを1時間ほど練習する予定だったけど、 YouTubeの「攻略本を超えたやり込みゼノギアス」動画にハマる。 この動画面白い!アップ主はすごいなぁ。 時間のかけ方に覚悟を感じる。 来年はゼノギアス20周年。この動…
本当は今日ピアノ休みの日だけど、 昨日、年末の伴奏曲で習った箇所を忘れないように練習。 習ってすぐに音と指番号をメモしたけど、音が思い出せない…。 弾きながら思い出しつつ、少し自分なりにアレンジしよう。 これで完成と思っ…